2013年航空自衛隊八雲分屯基地創立36周年記念行事
近接戦闘訓練展示
![]() |
![]() |
6名の隊員による展示です。 |
滑走路側にはトラックとテント |
![]() |
![]() |
まず銃を構える姿勢が実演されました。 |
いろいろな構えがあります。 |
![]() |
![]() |
いろいろな構えがあります。 |
|
![]() |
![]() |
それぞれの構えの呼び名とその解説がありました。 |
|
![]() |
![]() |
いろいろな構えがあります。 |
片膝を着いた構え |
![]() |
![]() |
座った構え |
|
![]() |
![]() |
地面に横向きになった構え |
地面に伏せた構え |
![]() |
|
とても「きびきび」とした素晴らしい動作でした。 |
|
![]() |
![]() |
次は4名の隊員による隊形の実演です。 1列に並んだ隊形 |
2列に並んだ隊形 |
![]() |
![]() |
T字形の隊形 |
密集した隊形 |
![]() |
![]() |
次の実演に向けて,準備をしています。 |
|
![]() |
|
次の実演に向けて,準備をしています。 |
|
![]() |
![]() |
6名の隊員による侵入者を想定した展示 空砲による射撃も行います。 正面からの隊員4名を左右に分かれた隊員が援護します。 |
|
![]() |
![]() |
盾を前に少しずつ前進します。 |
|
![]() |
![]() |
侵入者に向けて発砲しています。 |
侵入者を制圧しました。 |
![]() |
展示の途中で,ペトリオット発射機の トレーラーによる滑走路走行へ 移動しました。 |
駆け足で戻り,次の準備をします。 |
|
![]() |
![]() |
滑走路走行から戻った時は, ちょうど制圧したところでした,,, |
陸自ではあまり見かけなくなった 73式小型トラック ここでは現役です。 |
Copyright(C) 2012 Jiro FURUYA All rights reserved.