2012年航空自衛隊八雲分屯基地創立35周年記念行事
救難ヘリコプター UH-60J 18-4551号機
![]() |
![]() |
朝,千歳基地から飛来 エプロンに駐機していました。 |
まだ,機体が暖かかったです。 |
![]() |
![]() |
ロープはなく,自由に見学できました。 |
左側前部 |
![]() |
![]() |
正面から |
右側前部 |
![]() |
![]() |
機首下部の赤外線カメラ |
手でレンズの部分を手前に動かせました。 |
![]() |
![]() |
左側ドア |
FWD & AFT STRUT INSTL と AIR-OIL STRUT のプレート |
![]() |
![]() |
右側増槽タンク 洋上迷彩塗装でした。右側の増槽は以前塗装色の緑色でした。 |
|
![]() |
![]() |
右側後部 |
テールローター右側 |
![]() |
![]() |
左側エンジン部分 |
左側後部 |
![]() |
![]() |
左側胴体 |
機番とアンテナ |
![]() |
![]() |
左側のアンテナ |
尾輪左側 空気圧は低め? |
![]() |
![]() |
尾輪 後ろから |
尾輪 右側 |
![]() |
![]() |
操縦席 左側から |
|
![]() |
![]() |
機内前方 左側から |
機内後方 左側から |
![]() |
![]() |
操縦席 右側から |
|
![]() |
![]() |
機内後方 右側から |
機内前方 右側から |
![]() |
![]() |
救助用ホイストの操作席 |
|
![]() |
![]() |
操縦席 |
説明のボード |
![]() |
![]() |
左前から |
右前から |
![]() |
![]() |
正面から |
|
![]() |
![]() |
リクエストに応じて,ドアを閉め,増槽の安全ピンを外してくれました。 |
|
![]() |
|
救難訓練展示飛行後の様子 逆向きに駐機 |
Copyright(C) 2012 Jiro FURUYA All rights reserved.