苫小牧西港南埠頭 護衛艦「みょうこう」DDG-175 後方
![]() |
![]() |
艦尾方向から見た全景 |
後甲板 |
![]() |
![]() |
VLS発射機と構造物 |
PHALANXとイルミネーター・レーダー |
![]() |
![]() |
後甲板のVLS Mk41 61セル ミサイル発射機 |
|
![]() |
![]() |
後甲板の艦番号 |
艦尾の日章旗 |
![]() |
![]() |
後甲板の魚雷発射管 |
魚雷発射管の説明ボード |
![]() |
![]() |
こちらは「コスプレ」コーナー |
こちらは「ロープ結び」のコーナー |
![]() |
![]() |
「ロープ結び」の展示 |
|
![]() |
![]() |
PHALANXの動作展示 |
PHALANXが動き出します。 |
![]() |
![]() |
砲身が右舷方向へ |
|
![]() |
![]() |
続いて左舷方向へ |
右舷 真横を向いています。 |
![]() |
![]() |
右舷上空を向いています。 |
|
![]() |
![]() |
仰角がついています。 |
|
![]() |
![]() |
今度は,左舷上空方向へ |
仰角がついているのがよくわかります。 |
![]() |
![]() |
続いて,ラッパ吹奏展示です。 |
丁寧に説明してくれました。 |
![]() |
![]() |
2名の隊員が吹奏します。 |
|
![]() |
![]() |
後甲板で消防服の試着ができました。 8/4日曜日 撮影 |
私も着てみました。 左が私です。笑 敬礼の角度が。。。 |
![]() |
![]() |
苫小牧のご当地アイドル Touch のミニコンサートをしていました。 8/4日曜日 撮影 |
|
![]() |
![]() |
「みょうこう」のグッズも販売していました。 |
艦尾の日章旗 |
Copyright(C) 2013 Jiro FURUYA All rights reserved.