第5旅団創立3周年 帯広駐屯地創設56周年 記念行事
観閲行進

散水した水が乾いて、だんだん土煙があがってきました。
次々と部隊と車両が行進していき、部隊、火器、車両などの名前をコメントにつけることができませんでした。
アナウンスを録音するボイスレコーダーが必要ですね。


最初は第5旅団が管轄する全市町村の旗の行進です。


1台1台に市町村名のボードがついています。
これは北見市の旗です。

行進の先頭は、副旅団長兼帯広駐屯地司令です。

美幌に駐屯する第6普通科連隊です。

82式指揮通信車

1/2tトラック

普通科連隊の隊員が行進していきます。

第5偵察隊の行進です。

偵察隊のオートバイ

87式偵察警戒車

軽装甲機動車と高機動車

高機動車

迫撃砲を積んでいます。

96式装輪装甲車

第5対舟艇対戦車中隊の
96式多目的誘導弾システム発射装置

第5高射特科中隊の
レーダー車両と93式近距離地対空誘導弾

第5施設中隊の行進です。

81式自走架柱橋

油圧ショベル

92式地雷原処理車

第5通信中隊のTASCOM(可搬局)

局地無線搬送装置(JMRC-C60)

浄水セット 逆浸透型

重レッカ車両

トラックに載った73式装甲車

トレーラーに載った75式自走155mmりゅう弾砲

衛生隊の救急車と野外手術システム車両

射撃用レーダー車両

第5特科隊の75式自走155mmりゅう弾砲

75式自走155mmりゅう弾砲

第5戦車隊の90式戦車

90式戦車

90式戦車

第5飛行隊のOH-6×3機とUH-1J×2機

第5飛行隊のOH-6とUH-1J

OH-1とAH-1S


第1対戦車ヘリコプター隊の
AH-1S×3機

AH-1S×3機

観閲式のページへ  戻る  空挺降下のページへ


Copyright(C) 2007 Jiro FURUYA All rights reserved.