2007年航空自衛隊松島基地航空祭 プログラムなど
![]() |
プログラム A4版 キャンセル:航過飛行のU-125A、地上展示のV-107、U-4 |
![]() |
プログラム A4版 |
![]() |
航空祭のポスター 新聞見開きサイズ 航空祭のポスターをもらったのは初めてです。丸めて札幌まで持って帰ってきました。 |
![]() |
松島基地のパンフレット A5版 |
![]() |
F−15Jの写真 はがきサイズ B4サイズの写真も、もらいました。 |
![]() |
ブルーインパルスのうちわ |
![]() |
裏には裁判員制度の説明が書いてあります。 |
![]() |
裁判員制度のチラシ A4版 |
![]() |
裁判員制度のパンフレット A5版 |
![]() |
裁判員制度のパンフレットと一緒にもらったマグネットクリップ A4サイズのクリアファイルも、もらいました。 |
![]() |
第21飛行隊30周年記念のワッペン \1,500 横8cm、縦10cm 会場内のテントの売店で買いました。 |
![]() |
大勇堂の銘菓「ブルーインパルス」 \1,200 栗あんの焼菓子です。 おいしいですよ! 原材料:小麦粉、栗あん、卵、砂糖、バター、コンデンスミルク、香料 前日に自衛隊通りの本店で買いました。 |
![]() |
銘菓「ブルーインパルス」の中に入っていた写真 B5版 |
![]() |
銘菓「ブルーインパルス」の中に入っていたシール 横11cm、縦10cm |
![]() |
シールの裏側です。 |
![]() |
<今回の行程> 8/24(金) 札幌19:27→(北斗星3号)→ 8/25(土) →6:50仙台 あおば通8:17→(普通)→9:29矢本 基地周辺探検、「矢本展示」見物 矢本14:53→(普通)→15:41あおば通 仙台泊 夕食は利休の牛たん定食 8/26(日) あおば通5:03→(普通)→6:10矢本 航空祭見物 矢本16:33→(普通)→17:41あおば通 仙台23:31→(北斗星4号)→ 8/27(月) →11:15札幌 札幌発仙台フリーきっぷ \26,500 松島海岸-矢本間乗越 \320×4 |
帰りの北斗星の車窓から。 朝の小沼と駒ヶ岳です。 |
Copyright(C) 2007 Jiro FURUYA All rights reserved.