第11師団創立45周年 真駒内駐屯地開庁53周年 記念行事
観閲式・観閲行進
![]() |
![]() |
観閲台 紅白幕とパイプ椅子が見えます。 |
部隊が入場して来ました。 |
![]() |
![]() |
隊旗と部隊長の入場です。 |
隊旗と部隊長の入場です。 |
![]() |
![]() |
部隊が整列しました。 |
副師団長が入場して来ます。 |
![]() |
![]() |
副師団長が入場して来ます。 |
国旗の入場です。 |
![]() |
![]() |
師団長が乗っています。 |
部隊が退場します。 |
![]() |
![]() |
部隊が退場します。 |
副師団長が退場します。 |
![]() |
![]() |
国旗が退場します。 |
部隊が退場します。 |
![]() |
![]() |
部隊が退場します。 |
観閲行進の前に散水車が水をまきます。 |
![]() |
![]() |
観閲行進の先頭は音楽隊です。 |
第11師団と北部方面音楽隊の合同です。 |
![]() |
![]() |
副師団長の観閲行進です。 |
第11師団司令部 82式指揮通信車 |
![]() |
![]() |
滝川駐屯地の第10普通科連隊 |
第11偵察隊のジープとバイク |
![]() |
![]() |
丘珠駐屯地から飛来した第11飛行隊 |
第11師団司令部付隊の化学防護車 |
![]() |
![]() |
真駒内駐屯地の第18普通科連隊 96式装輪装甲車 |
第11高射特科大隊のレーダーアンテナ |
![]() |
![]() |
第11高射特科大隊の81式短距離地対空誘導弾 |
第11施設大隊の81式自走架柱橋 |
![]() |
![]() |
第11施設大隊の装甲車と地雷原処理機材 |
第11施設大隊のドーザー |
![]() |
![]() |
第11通信大隊の通信アンテナ |
第11後方支援連隊輸送隊の輸送用トレーラー |
![]() |
![]() |
第11後方支援連隊衛生隊の救急車 |
第11特科連隊の多連装ロケットシステム 自走式発射機M270 |
![]() |
![]() |
第11特科連隊の75式自走155mmりゅう弾砲 |
第11特科連隊の75式自走155mmりゅう弾砲 |
![]() |
![]() |
第11特科連隊の74式戦車 |
第11特科連隊の74式戦車 排気ガスでかすんでいます。 |
![]() |
![]() |
航空自衛隊千歳基地から飛来したF15J戦闘機 |
西から東へ少し高い高度で通過していきました。 |
Copyright(C) 2007 Jiro FURUYA All rights reserved.